
http://kinuyagroup.sakura.ne.jp/capsule-ike2/
JR池袋駅から徒歩6分の場所にある「カプセルきぬやホテル池袋」は魅力が満載です。
        宿泊はもちろんのこと、数時間の利用も可能です。
        東京メトロ池袋駅、東池袋駅でしたら徒歩3分の好立地の場所にあります。
「カプセルきぬやホテル池袋」の周辺には、映画館、池袋サンシャイン、東急ハンズ、ラウンドワンなどのスポットも充実しており、遊ぶ場所にも迷います。
「カプセルきぬやホテル池袋」周辺の観光スポット
            ・サンシャインシティ
            5つのビルから構成されていて、ショッピング、レストラン、ホテル、水族館など多種多様の施設です。
            基本コンセプトは「複合都市」。
            複合型施設としては国内最大級で、1978年に開業しました。
池袋のランドマークの「サンシャイン60ビル」の60階は展望台があり、58,59階にはレストランがあります。
ほかに、天空のオアシスがコンセプトの「サンシャイン水族館」、細心のデジタルサラウンド映像システムにより、臨場感たっぷりの星空を体験できる「コニカミノルタプラネタリウム満天in Sunshine City」、「ナンジャ餃子スタジアム」などがあります。
            ・東急ハンズ池袋店
            品揃えが豊富で色んなジャンルのグッズもたくさん取り揃える巨大マーケット!
            東急ハンズ池袋店は数あるハンズの中で長い歴史を持つ店舗の1つです。
            暮らしの雑貨から、手作りに必要な素材や道具、楽しさいっぱいのバラエティさまざまなアイテムをご用意!
            そのたくさんの商品のアドバイスを的確に行えるスタッフも常駐しています。
            ・ユニクロ池袋サンシャイン60通り店
            老若男女問わず、コスパの良いカジュアルな服を買うことができます。
            ・ラウンドワン池袋店
            スポーツからリラックスまで1日居ることができる複合エンターテイメント空間です。
            スポーツで遊ぶなら、ボーリング、ビリヤード、ダーツ、卓球が楽しめます。
            24時間営業ですのでいつでも気軽に遊べます。
            ・YAMADA LABI1日本総本店池袋
            とても広いフロアに家電やPC、鉄道模型、洗剤、中規模書店同様の10万冊の本など豊富な品物を取り揃えている家電量販店です。
フットサル専用コート「adidas Futsal Park」のほか、居酒屋、カフェなど9店舗が入ったフロアが併設されているのが魅力です。
            ・スーパーポテト池袋ゲーム横丁
            レトロなゲームを多数取り揃えているお店で、カプセルきぬやホテル池袋の真向かいにあります。
            ファミコンやスーパーファミコン、任天堂64などゲームがたくさん置いてあります。
            外国のお客様も多く、半数が外国のお客様のときもあるそうです!
          
カプセルきぬやホテル池袋の料金について
            宿泊・・・通常料金2980円
            チェックインは14:00から。チェックアウトは翌朝10:00までです。10:00~14:00は清掃の為、カプセル、お風呂は利用できません。
連泊の場合も10時から14時までの延長料金がかかりますので注意が必要です。
通常料金からの割引があります。
・学割・深夜割・ネット割・連泊割
*学割の場合は学生証の提示が必要です。
*深夜割は、27時(深夜3時)以降のチェックインに適用されます。
*ネット割はインターネットからのご予約で、クレジットカードや、デビットカードによる事前決済のみ適用です。
*連泊割は4泊以上から適用されます。
            ご休憩・・・2時間1030円(税込) 4時間1540円(税込) 6時間2570円(税込)
            【注意点】
            24時から27時までの間は休憩としては利用できません。宿泊扱いとなります。
土曜日の休憩利用は不可ですが、お風呂のみでしたら2時間休憩の利用も可能です。
カプセルきぬやホテル池袋の設備は?
・カプセルは2段式になっていて、ロッカー付き。
中は、テレビ、ラジオ、ヘッドホン、鏡、USB差込口(スマホなど充電可能)、換気扇、アメニティセット(フェイスタオル、バスタオル、浴衣、歯磨きセット、髭剃り等)があります。
・そのほか、カプセル内になくても、貸し出ししているものもございます。
iPhone,Android(B,Cタイプ)の充電器、ドライヤー、枕追加、毛布追加、アイロン、アイロン台など。数に限りがあります。
・共同でご利用いただける設備
            ラウンジが1階と地下1階にあります。24時間いつでもご利用いただけます。
            利用はもちろん無料です。
            1階のラウンジはテレビも見れて、スマホ、ガラケーの充電スペースもございます。
            地下1階のラウンジは1階よりも広めで、備品として、テレビ、自動販売機、マッサージチェア、新聞、マンガ、共用のPC2台があります。
*脱衣所、浴場があり、浴場は3,4人程度一度に入れます。浴場の隣にはシャワー室もありますので、込み合っている日などは、そちらもご利用下さい。
*洗濯機、乾燥機もございます。1階ロビーにございます。
            ・その他のサービス
            朝のコーヒーサービス朝6時~9時までの限定です。
          
まとめ
こんなにリーズナブルでありながら、設備やサービスは他のホテルと変わりないのが驚きです!
観光でもビジネスでも一度は泊まってみたいですね!